忍者ブログ
2007/1/12 超不定期にこの身に起こった出来事や社会に対する感想を勝手に述べるブログ(仮)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[06/01 とんこ]
[03/13 マスター]
[03/02 げろたそ]
[03/01 ぷいにゅ]
[11/22 げろたそ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
gerochan(いくなーとん)
年齢:
-60
HP:
性別:
男性
誕生日:
2085/04/11
職業:
新米SE
趣味:
ウイイレ、奢らせること、買わせること
バーコード
QRコードから携帯でもご覧いただけますです。たぶん・・・
ブログ内検索
カウンター
03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04
wiiとかノリで買ってみましたけど
スマブラセットで。

しかし予定外のことが起こる(・∀・;)

classicコントローラーがどこにも売ってないのである(・∀・;)

そりゃ、100万本売れるソフトで平均2つコントローラ買えば
品薄になるわな(・∀・)

買ったのにできない(・∀・)

wiiがゴミになってますww(・∀・)
PR
あれ~
いま27時w
あしたセキュリティー教育が午前中からあるのに~
マンドクセ

最近俺宛に電話が頻繁にかかって来ます。
この映画を観てミスチルの歌詞を思い出した。

「いいこと49、やなこと51の比率」

世知辛い世の中だけど、みんな必死に
生きている。繋がっている。



それがこの映画のテーマだと
勝手に思った。


恋と、愛とは違う
恋は相手に求めるものであり
愛は相手に与えるもの・・・


だるくなったので後は観て下さい。。。



マスターが辞めたい辞めたい言ってましたが
俺もとうとう辞めたいです。

毎日毎日午前様

納期のプレッシャーから吐き気とか下痢とか
もう間に合わないけど。。。


がんばっているつもりです
新人なりに

今週は休みもないでしょう
ってか休めない?

日本人は働きすぎじゃないでしょうか
もっとゆっくり暮らしたいものです。

どうせNGルート試験してない既存のところまで
試験なんてやりたくないんだよ
ぼけ、しね市ね氏ね
どうせバグだらけだろが
シュミレータバグるし
まったく試験できなくなるし
もうむかつくんだよ

三月末以降もここでの仕事が続くようなら
辞めると思います。




卒論終了おめでとうございます。

あと2ヶ月足らずで人生終わりおめでとうございます。

余命をたっぷりとお楽しみください。

今から思うとだけど、もっといっぱい外(旅行とか)で遊ぶべきだった。。
一日家でだらだらが勿体ないとか、いまさら。。後悔先にたたず





話は掲題の件ですが、

最近物忘れが激しいっすな・・・
休み中も仕事のことを考えて大切なことを忘れてたり

前日の昼なに食ったか覚えてないしw

先週は吐き気がひどく、まさか同じ薬(サ・ガード整腸薬?)を
飲もうとは。。。

「仕事どうなってもしらねっ」的な感じ
で今は落ち着いて過ごしてます。




なに言いたいのっていうと




ただの愚痴書いただけww






~休題

先週Wiiを衝動買いしようとしたんだけど(スマブラでたから)
考えてみれば今横須賀だし、帰れないし
悲しみを増やすだけってことに気づいて
4月初め、梅屋敷に帰ってきたときに買うことにした。

つーか
だれか、買っとけよ
仕事が鬱い

忘れよう
せきゅりてぃーって言葉が世の中流行っているみたいですが、
いよいよ自宅PCまで調査が及ぶことになりました。

ぷらいばしーって言葉も流行っているのにせきゅりてぃーには負けてしまいます。

自宅PCにバッチファイルでバッチりあやしいソフトを見つけてしまうらしいです。



本音


やっても意味なくね!?


だって物理的にHDD切り離せばいいし、それ用(調査用)のPC持っててもいいし
つーか仕事のデータなんて持ち帰らないって。
家で仕事するわけないだろ、ぼげ、かす、くぁwせdrftgyふじこlp;@:

はやてのごとくが兄マックスでやってますが
特に興味がないので、もう寝ます・・・・あもう4時か。
朝だ
洗濯してもいい朝だ


マスター向け

決心が固まったみたいですな。
いまの俺の仕事は今月80時間越えると思います。(夜勤はないけど・・・そこは恵まれてる!?)
すぐ別の仕事に就かないのであれば(すぐに就職で3年働いてない人はあまり取らないらしい)
それはいい決断かも。

好きな仕事に就くのがいいかもしれません、けど本当にその仕事が好きなのかは
やってみてからわかるものだと思います。
俺の考えだと仕事は基本的に厳しいものだと思います。お金をもらえるってことは
それすなわち、誰もがやりたくないってことだと自分では思ってるからかな。

実際自分もPCが好きでこの業界入ったけど、いまでは自宅でPC使うが嫌になってきています。
梅屋敷に帰ってもほとんどつけなくなりましたww
まぁ今ブログ書いちゃってるけどww

以上参考になれば。。
Copyright c げろたんの超だらだら日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]